みなさん初めまして、母が日本人で父は西アフリカのほうで黒人ハーフ(26歳女)です。
逆に私が教えてほしいんですが・・・ケノン、パナソニック、ヤーマン、脱毛ラボ ホームエディション、オーパスビューティ、トリアなどいろいろ問い合わせてみたり調べまくったのですが、黒人は脱毛器は使えないです。。。
唯一トリアという脱毛器ではライトブラウンまではいけるのですが、黒人や黒人ハーフの方はもっと黒いかと思いますので購入して自分に使用できるのかというリスクは高いと思います。
実際にトリアを買ってみましたが、軽くやけどを負ってしまったのでオススメはしません”(-“”-)”
特に女性だと肌に傷がついて一生ものになったら本当最悪です。。。まぁ私はやらかしたけど…
だからトリア以外に「なんとか黒人ハーフでも脱毛が出来る方法はないか」と友人に相談してみると、脱毛サロンに働いていたこともあって色々と教えてくれました。もっと早くに聞いておけばよかった^^;
ラココ、ディオーネとエステティックTBC、ローランドビューティーラウンジが脱毛サロンが黒人でも脱毛OK
友人曰く黒人でも脱毛が可能なのは、ラココ、ディオーネ、エステティックTBC、ローランドビューティーラウンジの4つらしい。
なんでも他のミュゼや銀座カラー、ディオーネ、キレイモ、脱毛ラボとは違って特殊な脱毛機をを導入しているっぽいから、黒人でも脱毛が可能らしい。
ただ色黒の方は無料カウンセリング時に肌の状態や照射テストなどして問題がないか確認するみたい。
もしラココ、ディオーネとエステティックTBC、ローランドビューティーラウンジが気になるなら友人から教えてもらった情報を頼りにそれぞれの特徴を書いてみたよ( ..)φメモメモ
それぞれの特徴を簡単に言うと、、、
■ラココの詳細を見てみる←
■ローランドビューティーラウンジの詳細を見てみる←

■エステティックTBCの詳細を見てみる←<

■ディオーネの詳細の詳細を見てみる←

です!
さらに詳しいことは下記に書いているので、気になる方見ていってください。
ラココってどんな脱毛サロン?
ラココの特徴を簡単にまとめると下記のようになります↓
- ローランドも絶賛しているルミクスa9を導入
- 産毛や金髪の毛、日焼け肌や色黒肌もルミクスなら可能。ほくろや乳輪周りの脱毛も可能
- 完全個室
- 21時まで営業
- 最短6ヵ月で全身脱毛完了
- 専門クリニックとの医療提携
それでは順を追って説明していきたいと思います。
ローランドも絶賛しているルミクスa9を導入
ローランドが経営しているローランドビューティーラウンジという脱毛サロンがあるのですが、そこではルミクスa9という最新脱毛機を導入しています。
ルミクスa9ってなに?って話ですが、とりあえずすごい脱毛機だと思ってください。
もしルミクスa9について知りたいかはこちらのブログが詳しく掲載されていました。
私はここを参考にしました。
■ルミクスa9ガイド↓

産毛や金髪の毛、日焼け肌や色黒肌もルミクスなら可能。ほくろや乳輪周りの脱毛も可能
友人情報だと脱毛機の種類によってはNGが多く、お断りするケースがあるっぽい。
ただルミクスa9だとどんな肌質や毛質であっても対応しているから、とても人気があるそうです。
※カウンセリング時の肌の状態によってお断るするケースがあります。
完全個室
友人情報だと脱毛サロンによってはカーテンで仕切られてて、普通に声が聞こえたりしてプライバシーの配慮がしていなかったりするらしい。
それが嫌だなーって思うお客さんがけっこういるみたいで、その点ラココでは完全個室だから安心して脱毛を受けることができるみたいです。
21時まで営業
遅くまでやっていると仕事帰りやどこか遊びに行った後にでも脱毛によれるから、これが地味にありがたいらしいです。
確かに夜遅くまで営業していると気軽に通えそうですもんね。
最短6ヵ月で脱毛を卒業できる
従来だと1年以上かかるみたいだけど、ルミクスa9だと全身脱毛が6ヵ月で終わるそうです。
これが早いか遅いか私にはあまりわからないけど、春に脱毛を受ければ夏には終わっているから露出が多くなる季節に間に合わせられるメリットがあるかな?
後、1回の施術時間が最短30分みたいで、めっちゃこれが早いらしい。
普通だったら1時間~2時間がかかるみたいだから。
専門クリニックとの医療提携
ラココさんだと万が一なにか肌トラブルがあったとしても、専門のクリニックと医療提携しているから、安心できるってことですね。
どうしても素人だと肌トラブルがあったとき心配になるけどこういう時にしっかりとサポートしてくれるのはありがたいと思いますね。
ローランドビューティーラウンジってどんな脱毛サロン?
ローランドビューティーラウンジの特徴を簡単にまとめると下記のようになります↓
- 脱毛機ルミクスa9を導入
- 基本男性専門(金曜は女性もOKまた1店舗だけ女性脱毛サロンがある)
- コスメ用品等を備えたメイクルームや、シャワー室まで完備した完全個室
- ローランドに会える可能性あり
それでは順を追って説明していきたいと思います。
脱毛機ルミクスa9を導入
ラココさんと同様にルミクスa9を導入しているので、どんな肌質や毛質にも対応できるようになっています。
基本男性専門(金曜は女性もOKまた1店舗だけ女性脱毛サロンがある)
基本的にローランドビューティーラウンジは男性専門の脱毛サロンですが金曜日は女性も脱毛を受けることが出来ます。
また埼玉と新宿に女性専門の脱毛サロンがオープンしてみたいなので女性でも通うことが可能となりました。
コスメ用品等を備えたメイクルームや、シャワー室まで完備した完全個室
完全個室はもちろんのこと、シャワー室まで完備されている脱毛サロンはすごいらしい。
やっぱりローランドさんが経営しているだけあってしっかりとプロデュースしていることがわかりますね。
ローランドに会える可能性あり
ローランドさんは定期的に各店舗をチェックしているみたいなので運が良ければ会うことができるみたいです。
ローランドファンの方には超嬉しい特典かな?
ディオーネってどんな脱毛サロン??
まず簡単にディオーネのポイントをまとめると↓
- 発毛因子に照射して「発毛、再生」を予防する技術を採用しているので黒人でも脱毛が可能
- 深イイ話にも紹介されたテレビ実績もある脱毛サロン
- 3歳からでも脱毛が可能(子供脱毛可能)
- 38度の熱で照射するため痛くない脱毛として有名
- 継続して効果が期待できる脱毛
となります。
それではさらに詳しく説明していきたいと思います。
発毛因子に照射して「発毛、再生」を予防する技術を採用しているので黒人でも脱毛が可能
私は専門家ではないので詳しいことまではわかりませんが、毛根には(発毛因子)毛に成長する前の段階があるようでそこに照射をして「発毛、再生」を予防するみたいです。
一般的な黒いもの反応して照射するのではないため黒人でも脱毛が可能というわけですね。
ちなみにアトピーや金髪、白髪、産毛でも脱毛ができるみたいです。
深イイ話にも紹介されたテレビ実績もある脱毛サロン
これはそのまんまなんですが深イイ話に一度ディオーネが紹介されています。
3歳からでも脱毛が可能(子供脱毛可能)
ディオーネで使われている脱毛器はハイパースキン脱毛というのですが、生みの親であるカンナ社長が娘の悩みを解決するために開発されたみたいです。
なので子供でも脱毛が出来る(3歳からでもできる肌用)に作られています。
38度の熱で照射するため痛くない脱毛として有名
従来の照射する瞬間の熱は60度~75度出ます。
そりゃその熱を皮膚に浴びせるわけですから、痛みはあるし赤み、やけどがでて当然です。まぁジェルや冷やしたりして軽減するみたいですが”(-“”-)”
ただ38度と聞いてみて熱い?と聞かれればお湯に例えるとぬるいと感じるはずです。
その程度の照射熱で脱毛していくので敏感な子供や黒人でも平気ということですね。
継続して効果が期待できる脱毛
これはどの脱毛サロンにいえることですが、ディオーネも同じで数回通うことで脱毛効果が期待できます。
よくある質問が回数はどれぐらい??と気になる方がいるかと思いますが、これは個人差があってなんともいえません。
一応私は11回やったら自己処理はほとんど必要なくなりました。(ぁ私はディオーネで脱毛をしました。)
ネットの情報だと6回とか8回っていう人もいるし本当人それぞれですね。
初めて知る方は多いな…と思うかもしれませんが、最短で2週間に一度のペースで脱毛ができるため半年通えば効果は期待できるかと思います。
ちなみにほかの脱毛サロンだと2~3ヵ月に一回と数年単位で通う必要があるので短期間で脱毛ができるのはディオーネの強みです。
■顔脱毛をディオーネで無料カウンセリング予約をしたい方はこちら←
■VIO脱毛をディオーネで無料カウンセリング予約をしたい方はこちら←
■全身脱毛をディオーネで無料カウンセリング予約をしたい方はこちら←
■キッズ脱毛をディオーネで無料カウンセリング予約をしたい方はこちら←
エステティックTBCどんな脱毛サロン??
- ライト脱毛とスーパー脱毛の2種類の方法で照射ができる(私のような黒人ハーフだとスーパー脱毛一択)
- 初めての方を対象にWEB限定で1,000円でお試し脱毛が出来る(時期によってキャンペーンが変わるかも?)
- サロンでは希少な終わりのある脱毛
ライト脱毛とスーパー脱毛の2種類の方法で照射ができる
TBCエステティックではライト脱毛とスーパー脱毛があります
ライト脱毛:広範囲に照射が可能
スーパー脱毛:1本1本毛根から丁寧に脱毛
ライト脱毛だと黒いものに反応して照射するので脱毛は無理ですがスーパー脱毛であれば直接毛に刺激を与えて脱毛するので黒人でも黒人ハーフでもOKです。
なのでスーパー脱毛であれば肌の色関係なく脱毛が可能です。
初めての方を対象にWEB限定で1,000円でお試し脱毛が出来る
WEBから無料カウンセリング予約をするとTBCスーパー脱毛40本+TBCライト脱毛パーツ一ヶ所がついてきます。
ただライト脱毛は出来ないと思うのでTBCスーパー脱毛40本のみになります。
サロンでは希少な終わりのある脱毛
スーパー脱毛では処理完了した毛はその場でなくなるため、脱毛効果の即効性が抜群です。
サロンだとどうしても毛が残ってしまうことが多々あるみたいですが、TBCエステティックだと確実に脱毛が出来ます。
黒人や黒人ハーフの方は結局、ディオーネかTBCどっちのサロンがいいのか?
私的には最初はディオーネに通って毛がポツポツと残った場合、、確実に処理できるTBCエステティックに行ったほうがいいかと思います。
理由としてはやはりTBCスーパー脱毛だと一本一本処理していくので時間がかかる上に痛みはディオーネよりあります。
脱毛を通う上で重要なことは痛みだと思います。
いくら脱毛効果が高いとはいえ毎回あの痛さを経験するというトラウマから行きたくなくなります。
実際にディオーネで処理した後、TBCエステティックに受けに行きましたが痛かったです。
なので私はディオーネを推奨したいですね(#^.^#)
ディオーネを実際に体験してみた感想は?
私はとりあえず腕や脚、VIO脱毛・ハイジニーナ脱毛を体験しました。
ちょっと最初は恥ずかしかったのですが処理する部分だけを出してほかの部分はタオルで隠してくれるので安心できました。
照射しているときはポカポカとあったかい感じで痛みはありませんでした。
時間的にはおそらく30分ぐらい?だったと思うので長時間拘束されることもありません。
なので仕事帰りでもいけそうでした
まとめ
正直脱毛サロン選びに時間がかかりましたが、、、私のような色が黒くてもちゃんと脱毛ができて本当によかったです!!!
私と同じ悩みのある方は少しでもヒントになれれば幸いですね(*^。^*)
コメント